Doorkeeper

「手段を手放してもニーズを諦めない」ワークショップ

2022-12-26(月)19:30 - 22:15 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

いのちの源泉シリーズ参加リピーター 11,000円 前払い
一般 15,000円 前払い

詳細

「手段を手放してもニーズを諦めない」ワークショップ

手段と手段が対立したときに、一方の手段を尊重するがあまり、もう一方の手段を手放すことでニーズも一緒に手放してしまうことがあります。

たとえば、「今日は外で食事しよう」と思い立って、その後「やっぱり家でご飯を食べようかな」と迷ったとしましょう。そして、考えた結果最初の案を手放し、最終的に家でご飯を食べたとします。

食事をするとことだけを考えたらそれでいいかもしれませんが、実は「外で食事をしよう」という案の奥にあるニーズは食事だけではなく、気分転換や運動、はたまた美しい景色を見たいと言うニーズがあったかもしれません。

一つの手段を採用してもう一つの手段を手放しすときに、その手放した手段の奥には自分が叶えたかったニーズがあることを忘れてしまうと、そのニーズは叶わないまま放置されてしまいます。たとえ自分の提案を手放したとしても、その奥にある自分のニーズはぜひ大切にし続けてほしいと願っています。

この講座では、今まで手段と共にニーズを手放してきたことを受け止め、手段の奥にあるニーズを見つけ、それを大切にし続けるプロセスを探求します。

今まで手段と共に手放してきたニーズを大切にできると、より自分を大切にしながら生きられるかもしれません。

ファシリテーター
鈴木重子&安納献

世話役
龍村ゆかり(るりら)

*この講座は録画されます。参加の方は、録画への同意をお願いいたします。
*リアル参加が出来ない方は、録画視聴のみでもお申し込みが可能です!

主催 Life Enriching Project

主幹 MotherSpirit × つながりコミッティ

コミュニティについて

Life Enriching Project

Life Enriching Project

CNVC認定トレーナー 鈴木重子・安納献から 『いのちの言葉』NVCを人生の旅の羅針盤として受け取り、 それを毎日の生活のなかで実行するためのシンプルな方法をお伝えしてゆきます。

メンバーになる