Doorkeeper

人生を豊かにするクラス2021 (全5回)

2021-01-18(月)19:30 - 2021-02-07(日)12:30 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

早割価格 58,000円 前払い
通常価格 63,000円 前払い
ケンと重子の講座リピーターは4000円割引となります。

詳細

人生を豊かにするクラス

『学びたいことを思う存分学べる環境の中で「学び」と「人生」の意味が変わる経験をしてみませんか?』

去年5月と7月に開催されて好評だった合宿をパワーアップして、5回のクラスで構成されるワークショップ形式で開催します!

マーシャル・ローゼンバーグは『ライフ・エンリッチング・エジュケーション(人生を豊かにする教育)』の中で、『それそれのいのちが大切にされる教育では、伝える者と学ぶ者が相互に合意した目的のみを探求する』と記しています。

本の中に書かれる、人生を豊かにするという世界観で作られた学びの場について読んだ時、自分がそういうところで学べたらどんなに学ぶこと自体を楽しめただろうか、と思いました。また楽しいからこそ、もっとたくさんのことが学べて身についてだろうと思いました。

その教室では生徒が前持ってカリキュラムや教育システムに合わせるのではなく、学校のシステムの方が生徒を尊重する形で働きます。

本の中で、マーシャルが出席した授業で聞いたカール・ロジャーズの言葉が書かれています。

ロジャーズ「......私は、学ぶ上で最も重要な要素は、学ぶ価値のあるものがなんであるかを生徒自身が選ぶことだと考えています。そういう理由で何を学ぶかを私自身が決めるてしまうことには消極的です。もし私一人でそれを決めてしまうと、学習の最も重要な部分を自分で独り占めしてしまうことになるからです。」

この精神を大切にする形でクラスをデザインしています。

しげことケンは、この精神を大切にする形でクラスをデザインしました。それぞれの人が、探求したいものを探求することが、大切にされる場。学ぶ人と伝える人、両方を大切にし、カリキュラムが前持って決まるのではなく、学ぶ人が学びたいことを相談した上で決まります。

毎回チェックインとリメンバリング、身体の養生から始めて、テーマを持ち寄る。講義もあり、エクササイズあり、ディスカッションあり、トーキングサークルやヒーリングセッション、ファミリー・コンステレーションまで。しげことケンは、セルフコンパッションや脳科学、自己共感の身体性や、個人の深いヒーリングと社会変革、パートナーシップなどにも情熱があります。素材を指定すると、料理が出てくるレストランのように、みんなでつくる5回のクラスです。
4回目の夜には、オンライン飲み&お話会も開催!

集まったみんなの興味関心に合わせてしげことけんが今まで長年かけて学んできたことについての経験と知識を共有し、みんなで探求します。

気楽で小さなあたたかい人の輪の中で、自由に学んだり、語り合ったりして過ごしませんか?マーシャルが語った、ひとのいのちを尊重する教室で、『学ぶ』ということ、人生や世界の意味が変わる体験をしてみませんか?

知りたいこと、やりたいこと、話したいことを持って、ぜひおいでください。

<参加要項>
ファシリテーター:
     CNVC認定トレーナー
       鈴木重子・安納献

zoomオンラインによる全5回
1/18(月) 19:30-22:00
1/25(月) 19:30-22:00
2/ 1(月) 19:30-22:00
2/ 6(土) 9:30-12:30
2/ 7(日) 9:30-12:30

受講料 58000円(1月8日までの早割)
    63000円(通常価格)

※重子・ケンの講座の参加経験者はリピーター価格として4000円割引になります。該当される方には割引コードをお送りします。

定員 13名

ゆうちょ銀行へのお振込みの場合は以下の通りとなります。クレジットカード決済の手続きをしないようにお気をつけください。振込みを確認しましたら、メールで完了メールをお送りします。

<お振込み先>
つながりコミッティ
ゆうちょ銀行 〇一八店(普)9269495
ゆうちょ銀行からの送金の場合
10140-92694951

※ セッションは、各回録画し、メールにて動画リンクをお送りします。
※申し込みに際し、講座録画への御同意をお願い致します。
※フォローのための、FACEBOOKグループを作成します。
※ご入金後のキャンセルは出来かねますので、ご了承ください。

<主催・お問合せ先>
Life Enriching Projects・つながりコミッティ
email: lifeenrichingprojects@gmail.com
担当:龍村ゆかり Yukari Tatsumura

<案内人のプロフィール>

鈴木 重子 Shigeko Suzuki

CNVC認定トレーナー
ヴォーカリスト
アレクサンダー・テクニーク教師
文筆家

東京大学法学部在学中に本格的に歌を学び、卒業後も司法試験への挑戦と、ジャズクラブでの活動を続けながら、自身の歩む道を模索。「本当に愛する、生きがいを感じることをして、限りある人生を生きよう」とヴォーカリストの道を選択。1995年メジャーデビュー。ニューヨーク「ブルーノート」にて、日本ヴォーカリストとして初のライブ公演。以後、多くの作品を発表。

自らの真実を伝えるうたを、客席に届け続けるうち、その深くつながりのある関係性を、劇場を超えて世界に広げるためにどうすればいいのか、世界では何が起こっているのかに目を向ける。世界中の戦争の地で生まれた平和の歌を集め紹介する「Breath for Peace(平和への息遣い)」プロジェクトを発起、歌い手の枠を超えて活動を始める。

アレクサンダー・テクニークの学びを通して、NVCに出会い、学びと紹介を始める。新聞、雑誌への寄稿も多数。2014年には、東京新聞一面のコラムを毎週担当、環境や平和、気づきについてのメッセージを送る。
すべての生命に響き合う機会を求め分野を越えて活動し、コンサートをはじめ、NVC、ヴォイスや表現のワークショップ、研修、講演なども行っている。

2006年より、NVCを日本に紹介する活動を始めた、最も初期からの人の1人。創始者マーシャル・ローゼンバーグの翻訳に関わる。
仲間とともに、トレーナーを招き、ワークショップをオーガナイズ。通訳を担当して自ら学び、日本の人々が学ぶコミュニティを創るために活動を続ける。
2009年より、アメリカ西海岸のNVC組織、BayNVCが開いているリーダーシッププログラムに、アシスタントとして7年間参加。社会の中でのリーダーのあり方を学ぶとともに、多くの参加者をサポート。
2014、2017年に、CNVCの提供するIITをオーガナイズ、通訳を務めた1人。
2016年より、サラ・ペイトン師より、脳科学とトラウマ ヒーリングを学ぶ。ファミリー・コンステレーションのファシリテーター養成コース終了。
2018年に、日本在住として初のCNVCのトレーナーの認定を受ける。
2020年 NVC GLOBAL ONLINE FESTIVALに安納 献と共に
ファシリテーターとして参加

ヴォーカリスト、アレクサンダー・テクニーク教師として培った、身体性と声を大切にしつつ、生きたNVCをクリエイティブに分かち合う機会を創っている。

*日々の想いを綴っています。鈴木重子facebook ページ
https://www.facebook.com/suzuki.shigeko.77

安納 献 Ken Anno

CNVC認定トレーナー
アレクサンダー・テクニーク教師
通訳

国際基督教大学卒業。CNVC認定トレーナー。
2004年にアレクサンダー・テクニークを学ぶ過程で知り合ったNVCトレーナーとの出会いに大きな感銘を受け、2006年よりアメリカをはじめ各国からトレーナーを招聘して日本各地でワークショップを開催。自らもCNVC、世界各地のワークショップ、リーダーシップ・プログラムに参加する。海外のトレーナーとのネットワークを活かし、日本にNVCを紹介する活動を続ける。

2004年 CNVC認定トレーナーのリタ・ハーツォグ来日時にNVCと出会う。
2008年 米国カリフォルニア州のBayNVC主催のLP(リーダーシッププログラム)に参加者として参加。2009年以降2018年までアシスタントとして関わる。
2011年 マーシャル・ローゼンバーグがファシリテートするIITに鈴木重子とともに日本から参加をする。彼が公にファシリテートした最後のワークショップになった。
2012年 日経新聞出版社より出版されたマーシャル・ローゼンバーグ著「NVC〜人と人との関係に命を吹き込む法」に鈴木重子、小笠原春野とともに翻訳に関わる。
2014年と2017年に日本で開催されたCNVCのIITにて通訳とアシスタントを務める。
2016年 サラ・ペイトンからファミリーコンステレーションとNVCと脳科学について学び始める。サラのファミリー・コンステレーションのファシリテーター養成コース終了。
2018年に、小笠原春野、鈴木重子とともに日本在住として初のCNVCのトレーナーの認定を受ける。
2020年 NVC GLOBAL ONLINE FESTIVALに鈴木重子と共に
ファシリテーターとして参加

コミュニティについて

Life Enriching Project

Life Enriching Project

CNVC認定トレーナー 鈴木重子・安納献から 『いのちの言葉』NVCを人生の旅の羅針盤として受け取り、 それを毎日の生活のなかで実行するためのシンプルな方法をお伝えしてゆきます。

メンバーになる